住所電話番号
カーセキュリティ、カーオーディオ、カーフィルム、ガラスコーティングの事なら、埼玉県越谷市のユーモオートデザインにお任せください。

カーセキュリティ装着後のバッテリー上がり対策特集!!

こんにちは
ユーモオートデザインの三田です。

セキュリティ装着後の バッテリー上がりのトラブルが急増中です
特に季節の変わり目などに バッテリー環境が変わると上がりやすくなります
最新の車両は ただでさえバッテリーが上がりやすいので
しっかりと管理を行うことが大切です。

よくある声
セキュリティ装着後に バッテリー上がりが心配
チョイノリばかりで長距離乗らないんだよね
年に数回しか乗らないんだけど バッテリーどうにかならないかな
などなど・・・

セキュリティを装着すると 必ずバッテリー管理が必要となります
基本的には 週に数回 30分以上乗っていただければ バッテリーが上がることはありませんが
なかなか 出来ないのも十分に分かっています。
私も実際 週に1度程度・・・・チョイノリですから。。

セキュリティをご購入のお客様には
出来るだけ乗ってくださいと 声掛けは行ってはいますが
現実は 1週間に1回・・・・ チョイ乗りになってしまいがちです。

最近の車は 電子制御が多く 通信機能も備えているので
ただでさえ 電気をよく食います。

さらにカーセキュリティを装着すると さらに電気を食います。
分かっているけど 実際は 多くの方がバッテリーを上げてしまいます。
では バッテリーを上げない為の対策をまとめてみました

確実なバッテリー対策

100V電源が取れる方 & 本当に乗らない方用
CTEK バッテリーチャージャーメンテナー XS7.0  39,500円(税込)

バッテリーの状態を 常に最適な状態を維持しつつ バッテリーの寿命も伸ばしてくれる
パーフェクトな バッテリーチャージャーです。配線を延長して 車外に設置することも可能です。
これを駐車中につなげておけば いつでも充電量は100%です。

これだけでもかなり安心

電源が取れない&チョイノリが多い方用
OBD型 ソーラーチャージャー  8,800円(税込)

最も手軽で ソーラーパネルで車両のバッテリーへ直接補充電を行いま。
充電速度は 10Wと微弱ですが 天気のいい日は十分な充電量となります。
車輛専用OBDカプラーが付属していますので 装着は簡単です。

ソーラー型充電器 実験結果
天気 晴天 充電時間 13時~15時(2時間)バッテリーサイズ M-42R

充電前 11.7V

2時間充電後 12.3V

バッテリーが上がると とにかく面倒な事になりますので
是非 ご検討ください。